研究室の修了生・卒業生
大学院修了生
| 氏 名 | 修了年度 | 研究論文題目 |
| 筧 拓也 | M2016 | 等間隔に欠陥が存在する周期場における波動解析 |
| 相田 真人 | M2016 | レール継目および軌道剛性急変部を対象としたバラスト道床沈下有限要素解析法 |
| 若月 和人 | D2015 | |
| 齋藤 優 | M2015 | 個別要素解析に基づいた自由面発破掘削の力学特性に関する研究 |
| 曽根川 大治 | M2015 | 営業車両による通り変位測定に基づく軌道力学状態の推定 |
| 高橋 寛 | M2015 | レール振動軸力測定法の精度評価と実用化に関する検討 |
| 古里 駿 | M2014 | 周期構造物・三次元地盤連成系の入射波動応答特性に関する研究 |
| 丸山 聖司 | M2014 | 軸力を受けるレールの共振・座屈挙動に横圧が及ぼす影響 |
| 大窪 和輝 | M2014 | 拡張下負荷面モデルを用いた繰り返し弾塑性有限要素解析のための時間域均質化法に関する研究 |
| 石沢 浩太 | M2013 | 個別要素法を用いた自由面近傍の岩盤発破過程解析 |
| 千田 雄亮 | M2013 | 離散支持された軌道上を走行する車輪の不安定性 |
| 木村 隆二 | M2013 | まくらぎ間隔が軌道作用力に及ぼす影響 |
| Batjargal Sodbilig | M2013 | まくらぎ配置が軌道振動・騒音特性に及ぼす影響 |
| 佐藤 江美 | M2013 | 軌道の動的応答を考慮したバラスト道床沈下解析手法の構成 |
| 阿久津 友宏 | M2012 | 軌道の非線形特性がレール軸力・共振周波数関係に及ぼす影響 |
| 林 侑希 | M2012 | 無限長遮音壁の 3 次元音響場解析 |
| 田村 建 | M2012 | 波動入射を受ける連続橋・地盤連成系の 3 次元定常応答解析 |
| 間島 朋也 | M2012 | バラスト材の弾塑性挙動の変動が有道床軌道の繰り返し変形解析結果に及ぼす影響 |
学部卒業生
| 氏 名 | 卒業年度 | 研究論文題目 |
| 遠藤 一彰 | 2016 | 向上法によるレール軸力測定法の改善 |
| 加藤 佑貴 | 2016 | 列車走行が軌道通り変位に及ぼす影響に関する研究 |
| 田村 勇哉 | 2016 | 地下鉄の軌道構造が防振特性に及ぼす影響 |
| 中谷 尚希 | 2016 | トンネル発破に伴う斜面上岩塊の安定性評価解析 |
| 板井 一史 | 2016 | スペクトル確率有限要素法を用いた動弾性解析における粘性境界での波動エネルギー吸収性能の評価 |
| 樋渡 敬 | 2016 | 各種材料定数のばらつきを考慮した弾塑性・確率有限要素解析のためのFokker-Planck-Kolmogorov方程式の数値解析 |
| 藤原 一馬 | 2016 | 介在物の幾何形状の不確実性の影響を考慮した2次元拡散問題の均質化法解析 |
| 佐々木 丈 | 2015 | 水平ボーリングによるトンネル切羽前方の電気探査解析 |
| 千葉 颯兵 | 2015 | 地震動を受ける軌道の動的不安定性に関する理論的検討 |
| 山谷 啓晃 | 2015 | 周期防振杭の表面波透過解析 |
| 井口 建斗 | 2015 | 修正Drucker-Pragerモデルにおける弾性挙動の空間変動を考慮した弾塑性確率有限要素法解析 |
| 林 栞菜 | 2015 | Cyclic densificationモデルに基づくバラスト材の繰り返し変形解析における材料挙動の変動の影響評価 |
| 渡邉 あゆみ | 2015 | バラスト材の弾性挙動の空間変動を考慮した軌道振動解析における粘性境界条件の導入 |
| 筧 拓也 | 2014 | 周期長の異なる上下半無限場より成る動弾性場の入射波応答解析 |
| 戸田 大介 | 2014 | 離散支持された半無限軌道の時間域 Green関数 |
| 保坂 恭介 | 2014 | 減衰とレール軸力が車輪・軌道連成系のパラメーター共振に及ぼす影響 |
| 相田 真人 | 2014 | 浮きまくらぎを考慮したバラスト道床沈下有限要素解析 |
| 金山 由布子 | 2014 | 車輪・軌道系の振動応答に及ぼすバラスト道床の弾性係数の空間変動の影響 |
| 金子 哲也 | 2013 | 三次元個別要素解析による発破過程の放射エネルギー評価 |
| 上坂 健太郎 | 2013 | ロングレールの温度変位による道床横抵抗力の同定 |
| 齋藤 優 | 2013 | 空孔配置によるトンネル発破振動低減効果の検討 |
| 高橋 寛 | 2013 | レールの振動軸力測定法に関する基礎的研究 |
| 三原 哲 | 2013 | 介在物が面的に周期配置された構造物の音響波動透過特性の評価 |
| 佐藤 寛人 | 2013 | バラスト道床の材料挙動の空間変動を考慮した有限要素解析 |
| 赤木 農 | 2012 | 大河津分水可動堰構脚橋の温度変形評価 |
| 岡 大貴 | 2012 | 個別要素法による岩石の動的破砕過程の三次元解析 |
| 古里 駿 | 2012 | 柱列式防振杭の深さが表面波分散特性に及ぼす影響 |
| 五十嵐 新吾 | 2012 | 導波路のモード解析手法の構成 |
| 丸山 聖司 | 2012 | 道床を含む列車・軌道・3次元地盤連成系の定常応答解析 |
| 矢島 岳 | 2012 | まくらぎ配置が列車・軌道連成応答に及ぼす影響 |
| 大窪 和輝 | 2012 | 拡張下負荷面モデルを用いた繰り返し変形解析における時間域均質化法の援用 |
| 久保 寛仁 | 2012 | 面内定常波動場を対象とした wavelet 境界要素法 |
| 中嶋 郁弥 | 2012 | Cyclic densification モデルの材料パラメータ同定における粒子群最適化手法(PSO)の適用の試み |
| 富樫 大樹 | 2012 | 拡張下負荷面モデルを用いたバラスト材の繰り返し変形解析における陰解法応力積分の適用 |